月別フォルダを自動生成し、その配下にログを出力させます。 1つのフォルダにログファイルが溜まりすぎるのを防げます。 サンプルソース;ログを出力するフォルダを指定。この配下に月別フォルダを自動生成します LOG_FILE = 'C\teratermlog' ;フォルダ名定義 gettime YM "%Y%m" strconcat LOG_FILE '\' strconcat LOG_FILE YM ;フォルダ作成実行 ;すでにフォルダがあってもコマンドが発行されますが、問題はありません EXECMD = 'cmd /c md ' strconcat EXECMD LOG_FILE exec EXECMD ;ログファイル名定義 gettime LOGNAME "%Y%m%d_%H%M%S" strconcat LOG_FILE '\' strconcat LOG_FILE LOGNAME strconcat LOG_FILE '.log' ;ログ取得開始 logopen LOG_FILE 0 1 |
2.マクロ Tips > Tera Tremマクロ >
フォルダを自動作成し、ログを出力する
月別フォルダを自動生成し、その配下にログを出力させます。 1つのフォルダにログファイルが溜まりすぎるのを防げます。 |
Selection | File type icon | File name | Description | Size | Revision | Time | User |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ċ
|
ダウンロード |
1KB | v. 1 | 2012/08/28 1:27 | h tsuki |